定年の準備はいつから・どのように始めればよいか?(楠木新「定年準備」)

ピックアップ

「定年準備」

要約

シニア向けライフプラン研修でお金・健康・趣味などが重要と説かれる。だがそれだけでは物足りない。長い定年後を充実させるには、やりたいことを見極めて行動に移す準備が必要だ。『定年後』に続く本書は、シニア社員や定年退職者への取材を重ねるなかで著者が新たに見聞した、個別的で多彩な実例を一挙公開。自分らしい第二の人生を踏み出す上で役立つ具体的ヒントを明かす。巻末に「定年準備のための行動六か条」を掲載。

ひとこと

「定年後は50歳から始まる」と言っています。そうであれば、私はすでにカウントダウンが始まっていることになります。

本書には「定年準備のための行動六か条」が掲載されており、参考になります。

1)焦らずに急ぐ:3年を一定の区切りとして取り組むこと

2)趣味の範囲にとどめない:わずかでもお金をもらえるレベルを目指すこと

3)身銭を切る:自分でお金を出せば、それだけ判断力がつく

4)個人事業主と接触する:社会と直接的につながっている先達だから

5)相手のニーズに合わせる:相手の役に立つかどうかという視点をもつ

6)自分を持っていく場所を探す:自分を変えるよりも、自分が役立つ場所を探すこと

あとがき

消費税増税まで1カ月を切り、関連ニュースが多くなりました。

なかでも、政府のキャッシュレス・ポイント還元事業が複雑で把握が難しいですね。

10月1日から、無事に実施できるのでしょうか。