英語のオンラインミーティングで覚えるべきフレーズ

英語のオンラインミーティングで覚えるべきフレーズ
1. 会議開始前
- 挨拶
- Hello everyone, good morning/afternoon/evening. (皆さん、おはようございます/こんにちは/こんばんは。)
- Good to see you all. (お会いできて嬉しいです。)
- It’s a pleasure to be here. (参加できて光栄です。)
- 自己紹介
- My name is [your name] from [your company]. (私の名前は[あなたの名前]です。[あなたの会社]から参加しています。)
- I’m [your job title] at [your company]. ([あなたの会社]で[あなたの役職]をしています。)
- I’m responsible for [your responsibilities]. ([あなたの責任範囲]を担当しています。)
- 接続確認
- Can you hear me okay? (聞こえますか?)
- Is my video working? (ビデオは映っていますか?)
- I’m having some trouble connecting. (接続に問題があります。)
2. 会議中
- 意見を述べる
- I’d like to share my thoughts on this. (この件について意見を述べたいと思います。)
- I agree with [name]. (私は[名前]さんの意見に賛成です。)
- I disagree with [name] on this point. (この点について、[名前]さんの意見と反対です。)
- I have a question about [topic]. ([トピック]について質問があります。)
- 発言の順番を譲る
- Go ahead, [name]. (どうぞ、[名前]さん。)
- I’d like to add to what [name] said. ([名前]さんの発言に追加したいのですが。)
- Over to you, [name]. (次はあなたですね、[名前]さん。)
- 確認
- Could you repeat that? (もう一度言っていただけますか?)
- Can you clarify that point? (その点を明確にしていただけますか?)
- Could you please explain that in more detail? (もう少し詳しく説明していただけますか?)
3. 会議終了
- まとめ
- To summarize, we decided on the following. (まとめると、以下のように決定しました。)
- The main points of our discussion were [points]. (本日の議論の主なポイントは[ポイント]でした。)
- Next steps are [steps]. (今後の予定は[予定]です。)
- 感謝の言葉
- Thank you for your time today. (本日はありがとうございました。)
- I appreciate your insights. (ご意見ありがとうございます。)
- It was a pleasure speaking with you all. (皆さんとお話しできて楽しかったです。)
- 次回のミーティング
- When is our next meeting? (次回のミーティングはいつですか?)
- I look forward to seeing you all again. (また皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。)
その他
- 技術的な問題
- I’m having trouble with my audio. (音声が聞こえません。)
- My screen is frozen. (画面が固まっています。)
- I can’t share my screen. (画面を共有できません。)
- 時間を区切る
- I’m afraid I have to go now. (申し訳ありませんが、そろそろ退席しなければなりません。)
- I’ll have to jump off in a minute. (1分ほどで失礼します。)
- Can we wrap up this meeting? (そろそろ会議を終了しましょうか?)