東京ミッドタウン日比谷で働いているのはどこの社員か?(オフィステナント入居企業一覧)

東京ミッドタウン日比谷
2018年3月29日に東京ミッドタウン日比谷(東京都千代田区有楽町一丁目1番2号、正式名称:東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー)がオープンしました。オーナーは、三井不動産です。
わたしが興味を持ったのは、ショップや飲食店などではなく、あのタワーの上層階に入居している企業です。
35階建てのタワーののうち、9階から34階がオフィスフロアとなっています。なお、9・10階はロビーなので、基準階は24フロアと推定されます。
都心の最新ビルに入居できるような財政的に余裕のある会社はどこなのでしょうか。
主要テナント企業は5社
旭化成株式会社
https://www.asahi-kasei.co.jp/
EY JAPAN
https://www.eyjapan.jp/
株式会社ファーストロジック ※33階
https://www.firstlogic.co.jp/
Heitman International (ハイトマン) ※33階
http://www.heitman.com/?lang=ja
三機工業株式会社
http://www.sanki.co.jp/
旭化成
旭化成は、化学、繊維、住宅、建材、エレクトロニクス、医薬品、医療等の事業を行う会社です。
東証一部上場企業です。
旭化成の本社は、2008年までこの東京ミッドタウン日比谷の所在地にあったビルにありました。
日比谷を再開発するにあたり、神田神保町に移転していたのです。
1950年から50年以上も本社を構えてきた場所に10年ぶりに戻ってきたというわけですね。
グループ全体の従業員数は3万3千人です。そのうち、約1600人が本社で働いています。
<参考文献>
プレスリリース
http://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/news/2016/ze170207.html
有価証券報告書(2017年3月期)
http://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/ir/library/financial_report/pdf/126j_0628.pdf
ファーストロジック
わたしにとって、ファーストロジックは初めて名前を聞いた企業でした。
設立は2005年。2015年に東証マザーズ上場、2016年2月に東証一部へ昇格した新興の不動産関係の会社です。
不動産投資のポータルサイト「楽待(らくまち)」を運営しています。現在は、会員数9万人、掲載物件数6万件の規模です。
主に物件を掲載する不動産会社からの手数料収入で稼いでいるようです。
なんと従業員数は、45人だけです。
<参考文献>
有価証券報告書(2017年7月期)
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=yuho_pdf&sid=2601217
社員ブログ(オフィス内の画像あり)
https://www.firstlogic.co.jp/blog/lab/nakagawara/8929
EY Japan
EY Japanは、EY(アーンスト・アンド・ヤング)の日本におけるメンバーファームの総称で、中核としては、新日本有限責任監査法人(7月からEY新日本有限責任監査法人へ名称変更)、EY税理士法人があります。
EY Japanでは、約7000人がこのミッドタウン日比谷で働くとのことです。
ちなみに、新日本有限責任監査法人は、同じ東京ミッドタウン日比谷の住人であるファーストロジックおよび三機工業の会計監査人になっています。(旭化成の会計監査人は、PwCあらた有限責任監査法人)
<参考文献>
https://www.eyjapan.jp/newsroom/2018/2018-01-31-01.html
Heitman International (ハイトマン)
ハイトマンは、米国を拠点とする不動産投資顧問会社です。第二種金融商品取引業協会に加入しています。
1.商号 | Heitman International LLC |
---|---|
2.会社設立日 | 平成11年4月9日 |
3.資本金の額 | 4,915,000USドル |
4.所在地 | 東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー33階 |
5.登録年月日 | 平成19年9月30日(関東財務局長(金商)第948号) |
6.正会員代表者 | 日本における代表者 木浦 尊之 |
7.入会日 | 平成30年7月2日 |
http://www.t2fifa.or.jp/meibo/nyukaisho20180702.html
三機工業 (さんきこうぎょう)
東証一部上場の設備工事大手で、東京ミッドタウン日比谷のオーナーである三井不動産と同じ三井グループの会社です。
グループの従業員数は約2400人。創業90年以上の老舗企業です。
本社は東京都中央区の聖路加タワーにあり、東京ミッドタウン日比谷に入力しているのは、東京支社管轄の「千代田出張所」となります。したがって、ミッドタウン日比谷で働いているのは数十人くらいだと思われます。
三機工業の本社が過去に三信ビル(東京ミッドタウン日比谷が建てられる前にあった2つのビルのうちの1つ)にあったこと、また、三機工業が東京ミッドタウン日比谷の衛生設備工事を施工者の鹿島建設から全面的に請け負ったという関係があります。
<参考文献>
有価証券報告書 2018年3月期
http://www.sanki.co.jp/ir/library/doc/securities_h29-4q.pdf
あとがき
ミッドタウン日比谷には、自転車通勤ワーカー向けの高級スポーツ自転車専用の駐輪場も設置されているようです。
少々値段が高いですが。
https://www.mf-realty.jp/news/2017/20180305_01.html
また、ミッドタウン日比谷の建設プロジェクトの様子が鹿島建設のホームページで公開されています。都心のど真ん中での再開発であり、かなり苦労した様子が伝わってきます。
https://www.kajima.co.jp/news/digest/oct_2017/feature/topical_project/index-j.html