オリックス株は買い時か?(【高配当】オリックス(8591)を130万円分購入)

ピックアップ
「【高配当】オリックス(8591)を130万円分購入」
三菱サラリーマンが株式投資でセミリタイア目指してみた
要約
配当利回り4.7%であるオリックス株式を130万円分購入した。
オリックスは、設立初年度除き50期以上連続黒字を達成している。
1993年バブル崩壊、1998年アジア通貨危機、2002年ITバブル崩壊、2009年リーマンショックのいずれも黒字を維持した。
オリックスの株価は、 PER 6.5倍、 PBR 0.7倍 と指標面では割安となっている。
ひとこと
私もオリックス株式を保有していますので、現在の株価水準(約1,600円)はかなり割安になっていると判断しています。
ただ、現時点で追加購入するべきかは悩んでいます。
オリックスは株主優待が、カタログギフトから選べるタイプになっていて、毎年楽しみにしています。
あとがき
Kindleペーパーホワイトでの読書時間が増えています。
専用端末なので読書に集中できるという点と、E-inkという電子ペーパーの視認性の良さ。これに尽きると思っています。
いままではiPadのkindleアプリで十分だと思っていましたが、kindle端末の良さをあらためて感じています。