人間にとって宗教はなぜ重要なのか?(ハラリ「21 Lessons 21世紀の人類のための21の思考」)
ピックアップ
21 Lessons 21世紀の人類のための21の思考
ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 柴田裕之 (翻訳)
河出書房新社
目次
1 幻滅――先送りにされた「歴史の終わり」
2 雇用――あなたが大人になったときには、仕事がないかもしれない
3 自由――ビッグデータがあなたを見守っている
4 平等――データを制する者が未来を制する
5 コミュニティ――人間には身体がある
6 文明――世界にはたった一つの文明しかない
7 ナショナリズム――グローバルな問題はグローバルな答えを必要とする
8 宗教――今や神は国家に仕える
9 移民――文化にも良し悪しがあるかもしれない
10 テロ――パニックを起こすな
11 戦争――人間の愚かさをけっして過小評価してはならない
12 謙虚さ――あなたは世界の中心ではない
13 神――神の名をみだりに唱えてはならない
14 世俗主義――自らの陰の面を認めよ
15 無知――あなたは自分で思っているほど多くを知らない
16 正義――私たちの正義感は時代後れかもしれない
17 ポスト・トゥルース――いつまでも消えないフェイクニュースもある
18 SF――未来は映画で目にするものとは違う
19 教育――変化だけが唯一不変
20 意味――人生は物語ではない
21 瞑想――ひたすら観察せよ
ひとこと
『サピエンス全史』『ホモ・デウス』を書いたハラリ氏の新作ということで、内容も確かめずに買いました。
前二作とは異なり、いろいろなテーマが詰まっています。
私が興味を引いたのは、宗教についてです。
「宗教はどれほど古めかしく見えたとしても、少しばかり想像力を働かせて解釈し直してやれば、いつでも最新テクノロジーを使った装置や最も高度な現代の機関と結び付けることができる」
宗教は儀式は今後も重要であり続けるといっています。
とても勉強になる本ですが、内容が難しいので、もう一度最初から読み直す予定です。
あとがき
本書の第18章「SF」で映画がいくつか取り上げられています。
その中で知らなかった作品は「her/世界でひとつの彼女」や「エクス・マキナ」です。
この2作は、Amazonプライムで見られるようなので、ぜひ時間をとって見たいと思います。